忍者ブログ
just away
気が向いた時に消しゴムはんこを彫っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はんこセットをロフト(物置部屋)に上げてしまいました。
多分もう、しばらくはんこは彫らないと思います。

ただ、動画は完成したら公開しますし、
公開したら惜しげもなく全部プレゼントします。

そして、個人的なお約束(はんこ押すとか、はんこ押すとか)も
忘れていませんのでご安心ください。


暑いとなんにもやる気が起きないのは、毎年恒例です。
今からこんなに暑いと、来月のRIJが心配です。
 

夏休みが楽しみだった小学生に戻りたい。
 

PR
7月17日、フジフジ富士Qに行ってきました。
晴れて良かった!

バスツアーで行ったのですが、車内でスペシャルビデオが流れました。
そして、バスツアー限定グッズ(エコバッグ)も貰いました。
バスで行って良かった!

DSC02740.JPG入場ゲート。

先行販売の物販の列がハンパなく、
何度も心折れそうになりながら、
タオルと水とドリンクホルダーを買うことが出来ました。




私は、絶叫マシーンも、お化け屋敷も大大大嫌いなので、
富士急の乗り物はひとつも乗りませんでした。
でも、23日から公開されるヱヴァのところに行って、外の写真だけ撮ってきました。
DSC02742.JPGあと1週間早かったら見られたのにー!
と思いながら、右のドアが開いている所から
覗いてみたり、
たまに開く左のドアに見えるガチャガチャ(ていうのか?)
を物欲しげに眺めていました。



で、フジフジ富士Q。
開演前に、フジ街ック天国とかいって、
ナレーションが同じ人で富士吉田の紹介をしていました。

フジファブリックのメンバーが出ずっぱりで、志村の役目の人が、
入れ替わり立ち替わり歌う感じで進められていきました。
転換が3分も無いので、途中物販に行ったり食べ物を買うことが出来ませんでした。

民生が最初に出てきて、1曲だけ歌って帰っていきました。
それから安部コウセイ、ハナレグミ、クボケンジ、斉藤和義、ハヤシ、藤井フミヤと、
きっちり全員2曲ずつ歌って帰っていきました。
ハヤシは半年ぶりのステージとか言って、トイス!を連呼していました。

もれなく全員カッコ良くて、やっぱミュージシャンて最強だわ。と思いました。
長めの転換があり、氣志團が出てきました。
フジファメンバーの休憩時間といった感じで、彼らがステージを担当していました。
MCが面白くて、それにちなんだ曲を2曲やって終わりました。
再度長めの転換があり、その後はもう最後までサクサク。
ワダショ、真心、スカパラホーンズ、パフィー、片寄さん、吉井和哉、くるり。
みんな2曲ずつ。

そして、全員もれなくカッコイイ。
最後にまた民生が出てきて、茜色の夕日で〆ました。
今回は歌い切りました。
素晴らしすぎて、圧倒されました。

何より、フジファブリックのメンバーが1番カッコ良かった!

それからスクリーンにエンドロールっぽく今日出た人たちの写真、
志村と写っている写真が「若者のすべて」に乗って流れていき、
危うく泣きそうになりました。
最後は打ち上げ花火で終わりました。

とてもとても素晴らしいライブでした。
これは今まで私が行ったライブの中でもしかしたら5本の指に入るかも。
ってくらい。

仕事と飲み会でただただ時間が過ぎていきました。

約1週間で飲んだウコンの力8本。
私の血はウコンの力で出来ている。


家の最寄りの駅前に、ビリヤードとか、ダーツとか、漫喫とか、カラオケとか、
卓球とか、マージャンとか、全部1フロアーにまとまっている施設があり、
2日連続3時間ヒトカラをやってきました。
これがまた、楽しい。
歌う歌が尽きない。
クセになりました。
漫喫コーナーから漫画を持ち込み可だし、ドリンク飲み放題、
ソフトクリーム作り放題食べ放題。

家の近くにパラダイス発見。

 

先日、渚さんから教えて頂いたのですが、
なんと「ご当地フォルムカード第2弾」が発売されたそうです!
知りませんでした!
ブログパーツも知らぬ間に変わっていました。

そして、今回もカワイイ!
今回の方が、私の心をくすぐるフォルムばかりなり。


え??
それじゃあ、第1弾はもうないの?
って思ったら、継続販売されるそうです。
良かった。

とりあえず、東京タワーを買いに行かねば!
あと、りょーまーーー!
高知は今一番熱い男、龍馬だ!
岩手の河童!!
秋田の秋田犬!
和歌山のクジラ!
鹿児島の西郷さん!

どうしてくれよう、このかわいさ。


もし、気が向いたら新しいカードを送っていただけたら幸いです。
お礼はもちろんします。
でも、まだ1弾の背表紙はんこプレゼントもやってないのに申し訳ないので、
大々的に集めることは、今回は控えようと思います。

渚さん、耳より情報&新カード、ありがとうございました!!


動画問題発生以来、手を付けていません。
また同じことをやったらまた問題発生して全部消えそうで、
違うことをやろうとしているのですが、アイデアが一切出て来ず、
未だ途方に暮れている状態です。

私の「ヤル気」待ち。


この間美容院に行ったら、隣のシャンプー台にに元祖ブログの女王がいました。
びっくり。

あとは、ずっと仕事でした。
その合間に掃除をしていました。

野鳥長靴、使うほど雨が降っていないので出番がまだありません。
朝晴れて夜雨みたいな天気が続き、全然梅雨っぽくないです。

友人と、ズッカのサンダルが被りました。色まで。
びっくり。

あと、ストレスがたまっているのでカラオケに行きたい。




RIJのタイムテーブルが発表になり、
奇跡的に被りがなく、観たいバンドが全部観られることが決定しました!

めでたい。

で、車で行くのでアルコール無しの健康的なフェスになる予定です。
去年の「音髭の悲劇再び」は避けられそうです。


最近ライブに行っていないので、ストレスが溜まってしまっています。
やっぱり私はライブが無いと死んでしまう。
ここ半年なーんにも無かったので、退屈極まりありませんでした。
もう、爆発寸前かも。
良かった。爆発前にフジQがあって。
でもコレ、追悼っぽい雰囲気なのか?

やっぱり、8月のRIJまではおとなしくしていよう。
ぶっ倒れないように体力づくりをしておこう。

 

日本野鳥の会の長靴を買ってしまった。
しかし、届いた途端に晴れる。
しかも、向こう1週間雨の予報ナシ。
人生なんて、こんなもん。


最近、酒ばかり飲んでいます。
仕事後のビールはもちろんですが、
最近はもっぱら赤ワインです。

やまやで安いのを買ったり、
家の近くのオーガニックワイン屋さんでおいしいワインを買ったり、
とにかくワインばかり飲んでいます。
ワインは家で飲むに限る。

最近世間はハイボール一色ですが、
飲んだことがありません。

その昔、上司に連れられて行ったキャバクラで
梅酒のイイやつ1本開けて勘弁してと言われてから
ウイスキーの水割りばっかり飲まされて、頭が痛くなって、
ウイスキーにはあまり良い思い出が無いので敬遠しています。

多分ハイボール飲んだら、あの時の記憶が蘇ると思います。
別に行きたくもないキャバクラに毎回付き合わされて、
馴れ馴れしい女の子(当時の私と同じくらいの歳)が隣に付いてお酒を作って、
朝まで飲んで歌って、
アフターでそばを食べに行って、なぜか5人分のそば代を払わされて、
そのまま仕事に行くという、地獄のような日々。
今だったら確実に死んでるな。

あの元上司、今生きてるかな。


あと、動画ですが、あとちょっとです。
一部の編集してたら、問題発生とかで消えてしまったので、
今、まったくやる気が無い最中です。
今月中というのも、なんだか怪しいです。
何かヒントでもと思ってニコ動見ても、
面白動画ばかり見て、結局大爆笑して大満足して終わります。

でも、本当にあとちょっとなので、
なんとか頑張って完成させたいと思います。

頭の中では進んでいますので、もう少々お待ち下さい。

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
本棚
管理用