× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今住んでいる実家は、築30年以上の古い一戸建てなので、
窓とかのスキマ風がすごくて、寒いです。 ストーブを付けているのに、冷たい風が吹いています。 夏とかどうしよう。 私の部屋には冷房が無いので、絶対暑くて眠れない。 これは夏前に家を出るしかない。 脱出計画を立てよう。 いつまでも実家にいるわけにはいかないので、 やっぱり近所のおばさんとかに会うと気まずいので、 ここを離れようと思います。 両親には申し訳ないけれど。 いつも突然で申し訳ない。 だめだ、もうネガティブな気持ち継続中だよ。 はやくお昼になれ。 はやく土手に行きたい。 助けて!土手! PR
木曜日、市役所に行き転入届を出してきました。
その後に警察署に行き、免許証の名前と本籍と住所変更をしてきました。 さらにその後、銀行に行って名義と住所変更をしてきました。 あとは社保から外れた証明書をもらい、国保に入れば面倒な手続きは終わりです。 クレジットカードの名義変更も、書類を取り寄せたので、あとは郵送するだけです。 パスポートはもう切れる寸前なので、次に海外に行く予定が立つまで放置しておきます。 銀行のキャッシュカードを目の前でちょん切られたので、 新しいカードが届くまでお金を下ろせません。 一応「大丈夫ですか?」と聞かれたのですが、 急いでいたので「大丈夫です」と答えてしまいましたが、全然大丈夫じゃない! 今月は節約生活です。 メールのお返事は来週いっぱいまで待ちまして、 再来週には郵送したいと思っております。 メールの無い方につきましては、こちらではんこをチョイスしまして、 勝手に送らせていただきますので、ご了承ください!! 一応水洗いはしましたが、 相当押していますので、 かなり汚れちゃっています。 押す分には問題ないと思いますので、 ご了承ください!! 最近寒かったり用事があったりで土手に行っていません。 だからなのか、気分が落ち込み気味です。 後ろ向きな考えしか出てきません。 これはまずいぞ。 明日は土手に行こう。 寒くても、雨か雪が降らない限り、土手に助けてもらいに行こう。 最近はまた少しずつ陽が伸びてきたので、 少し遠くまで行ってみよう。 ほんの少し前はポジティブとか言っていたのにこの変わり様。 きっと3回連続凶がボディーブローのように効いているんだな。 今度東京大神宮に行ってこよっと。 神頼み神頼み。 はんこをプレゼントする方にメールをして、早速お返事をいただいておりますが、
火曜日、川崎大師に行きました。
参道の売店で、飴を包丁でトントンやるのが名物らしく、 飴がなくても、まな板をリズミカルにトントンやっているのが面白い。 中は、広くてたくさんの建物がありました。 お守りばっかりいくつもあっても仕方ないと思ったので、 今回は買いませんでした。 おみくじを引きました。 凶。 はい、出ました凶。 凶が出たら、いいのが出るまで引き続けるんだって!と言われ、 恥ずかしいけど、もう一回同じところに行っておみくじを引きました。 凶。 はい、2度目の凶いただきましたー! 番号が違う凶なので、書いてあることも微妙に違っていました。 さすがに同じところで3回引くのは気が引けたので、 今度は無人のところに行っておみくじを引きました。 凶。 はい、コレどんな確率?3回連続凶。 どんだけ~! 友達全員大爆笑! もちろん私も大爆笑! そして、また引きました。 吉。 やっとでた。 4回目でやっと良いの出た。 そうか、今年は4度目が良いのか。 何でも4回やってみよう。 薬師殿というところに、それぞれの干支のはんこがあって、 干支といっても動物じゃなくて、なんか怖いアシュラマンみたいな感じの絵に、 子とか丑とか書いてあるはんこがずらっと12種類並んでいて、 友人が手帳の表紙に押しまくり、どうにも悪趣味な手帳が出来上がって大爆笑したり、 自分の悪いところと同じところを撫でたら良くなると言う仏像に、 子宮だの頭だの顔だの肩だのおっぱいだのもう全身これでもかと撫でまくって 撫でる時に唱える念仏をすっかり暗記してしまったり(もう忘れた)、 御朱印をもらっている友人に「私も欲しいな」とかいったら、 スタンプラリー的に楽しんで貰うもんじゃないから!と言われ、 スタンプラリー的に集めてしまう自分が容易に想像できたので貰うのをやめたり、 友人大勢とお参りするのもなかなか楽しいと思いました。 そんな川崎大師での1日でした。
今年の抱負、もうひとつありました。
「このブログで知り合えた方々に会う」 です。 私が今までお会いした方々は、もれなく全員素晴らしい方だったので、 私には素晴らしい人を引き寄せるセンサーか何かを持っているのだと思います。 お会いしたい方が、まだまだたくさんいらっしゃいます。 その方たちにお会いするまではこのブログを続けていこうと思います。 というわけなので、これからもよろしくお願いいたします。 最近のお気に入りのテレビ番組は「ホンマでっかTV」です。 その中で、嫌なことは空を見れば忘れるとか、 姿勢正しく早歩きをすれば、鬱状態が軽減されるって言ってて、 まさに私が土手で実行している事そのものだということに気付きました。 前にも書きましたが、土手から帰る頃には超ポジティブになっていて、 これから頑張ろう!って思えるようになります。 あと、昨日400回くらいはんこを押したので、 手が筋肉痛になりました。 たかがそれくらいで筋肉痛になるとは。 日々のウォーキングで足は鍛えられても、上半身はノータッチでした。 これからは上半身も鍛えて、おっぱいが垂れないようにしないといけないな、 と思いました。 金曜日、背表紙はんこをずらっと押す作業と、
離婚届を出したそうです。
今日から私は独身になりました。 これから色々手続きをしなくてはならないので、 しばらくはバタバタしますが、 落ち着きましたら、はんこをプレゼントしたいと思っておりますので、 それまでもう少々お待ちください!! 今から、プレゼントする方々にメールをいたします。 フォルムカードを送ったはずなのに、今日中にメールが無い方は、 恐れ入りますが、ご連絡いただければと思います。 ではでは。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
最新記事
(07/30)
(06/27)
(06/25)
(06/11)
(06/05)
(02/03)
(11/10)
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
本棚
管理用
|