× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目。
ブルーマウンテンと、動物園に行きました。 だいたいこんな感じのところを観光しました。 世界一の傾斜のトロッコに乗ったり、 下がガラスになっていて谷底が丸見えのロープウェイに乗ったり ユーカリの森のマイナスイオンを浴びたりしました。 そして、動物園。 オーストラリアの動物だけを集めた動物園です。 動物園大好きな私はテンションが上がりましたが、 同行者が醒めていてどんどん先に行ってしまうのでこっちも興醒めでした。 それでも楽しもうと、写真をたくさん撮りました。 ↑ツチノコみたいなやつと、エリマキトカゲと、カンガルーと、ワラビーです。 ↑ウォンバットと、コアラ3連発。野生と違って、よく見えました。 そして、ベストショットがコレだ! コアラはカワイイ。 ケアンズとかは、コアラを抱っこ出来るみたいですが、 シドニーは法律で禁止されているらしく、 触ることが出来ませんでした。 見るだけでも満足でした! 以上で、オーストラリアの旅は終わりです。 お付き合いくださり、ありがとうございました! 今回の旅行で、自分の英語力の無さに絶望しました。 2年前にカナダに行ったときは、もう少し話せた気がするのですが、 今回はもう、全然話せませんでした。 楽器とか言っている場合ではなく、もう、英語。 英語をきちんと話せるようになろうと固く決心しました。 まずは、眠っているDSの英語漬けを引っ張り出して始めたいと思いました。 英語だ、英語。 まずはそれからだ。 PR この記事にコメントする
ぬおー、土の子!
TVでは見たことありますが、オーストラリアにいたとは。
カンガルーは絶対後ろにジッパーがあって、人間(しかもおっさん)が入ってると思うのです。 仕草がまんま「休日のお父さん」みたいな。 向こうで山にはいけなかったので、いつか機会があったら行ってみたいなぁ。 私が寄った動物園は、池で普通にうなぎが泳いでおり、日本人な友達と大騒ぎ。天然うなぎ~ 向こうの人は興味なくて、商売にすりゃいいのにと思ったら、近日、日本への輸入が始まりそうです。 ちぇっ、先に手だしておけば・・(笑)
無題
コアラかわいい!ぬいぐるみみたい!抱っこできるできないが法律で決まってるなんて知らなかったので、目から鱗です。
昨日のラクダのいい顔も好きです! 大自然といい、日本じゃ見られない写真たくさん堪能させていただきました!ありがとうございます! 見た限りではお天気よかったのでしょうか?英語の勉強も頑張ってくださいね!!
dormouseさん
これ、まさに、ツチノコですよね!
カンガルーは、ホントおっさんぽかったです!! 天然うなぎは泥臭いといいますが、オーストアリアのうなぎは泥臭く無さそうなイメージです。 あのとき、dormouseさんが思い切って商売していたら、今頃億万長者だったかも!
りつさん
コアラは、まさに動くぬいぐるみでした!
かわいすぎる! こちらこそ、こんな写真をご覧いただき、ありがとうございました!! 大自然でいっぱいマイナスイオンを浴びて、 心も体もリフレッシュしてきました! 天気は、3日目に雨が少し降りましたが、全体的にはとても良い天気でした! 英語、頑張ります!!
無題
キャー☆ウォンバット可愛い!!!
いつも日本の動物園でも釘付けになってしまう動物のひとつです・・・☆ コアラも日本の動物園ではものすごく遠くからしか見えないうえに撮影禁止なので 貴重な写真ですね!! 空気がおいしそうなのが写真から伝わってきました!!
無題
お久しぶりです。お帰りなさい、無事に帰ってきてもらえてよかったです。素敵なお土産話たくさん見させてもらいました☆ありがとうございますwオーストラリアいいですね。外国に早く旅行に行きたくなりましたwあ、でもその前に受験…;
それはともかく、つちのこみたいなの気になる。。笑 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
最新記事
(07/30)
(06/27)
(06/25)
(06/11)
(06/05)
(02/03)
(11/10)
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
本棚
管理用
|