忍者ブログ
just away
気が向いた時に消しゴムはんこを彫っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本橋三越に行ってきました。
クラブハリエのバームクーヘンを買いに。
作ってるメンズがもれなくカッコよくてバームクーヘンよりもむしろ!
と思いましたがグッとこらえました。
デパ地下って最高。
夢が詰まってる。

そのあと、歩いて新丸ビルに。
ご飯を食べて、東京駅のジャンプショップに行って
いぬまるだしっ4巻を買って、帰りました。

ああ、銀魂グッズも買えばよかった。
銀魂の売り上げに貢献するの忘れました。
ちなみに、沖田のアイマスクは売切れてました。
映画の前売は売っていました。
でもなんだかとっても恥ずかしいんだよなぁ。
まだまだだ。
PR
今日、職場にAKBの子が来ました。仕事で。
日頃からあの中で一番かわいいと思っていた子でしたが、
実物はもっとかわいかった!

いつも思うけど、ああいう子たちって別の生き物だよね。
握手ぐらいしとけば良かった。


ところで、銀魂放送局?あのCDのやつ。
7割何を言っているか分かりませんでした。
こうなると思ったよ。
ヅラの声の人って地声は結構高いのね、くらい。
だからって何をどうしたらあの話題についていけるのか分かりません。
なので、そのままでいようと思います。


さ、アニメ見よ。
ツイッターを始めてみました。
随分前に登録していましたが、昨日からつぶやき始めました。
これって漫画家の先生に直接コメントが送れて、
しかも返信までくれるのね。凄いね。
私はヘタレなのでコメントはしていませんが、
勇気が出たらコメントしてみようと思います。
あー、でもなんかそういうの恥ずかしくて出来ないかも。
何だかよく分からないけどフォローしておきました。

まずは、自分のつぶやきに慣れるまではやめておこう。
「はんこ なう」とか書けばいいのか?

今日はデスノートのはんこを彫ろうと思っています。
そして、ツイッターに「ライトの目 なう」とか書こうと思います。
画像の貼り方が分からないので、これから学んで、
出来る工程を撮りつつ、みたいな。

@og_ieppag

これをツイッターで検索してみてください。
「はんこ なう」
果たしてあるのか?
私は果たして本当にはんこを彫るのか?
古いパソコンがもう悲鳴を上げているので、
iTunesを新しいパソコンにインストールして、ipodに繋ぎました。
そしたら普通にipodの中の曲が移動するかと思ったらびっくり。
知らない外国の曲で埋め尽くされて、
元々入っていた曲が跡形もなく消えてしまいました。

バックアップというものをしなければならないのね。
あー、びっくりした。

無事に移動が終わりました。

新しいパソコンだと嵐のベストアルバムをコピーするのが早い早い。
あっという間で気持ちいい。
このアルバム、友人に半ば強引に押し付けられました。
良い機会なので、サクラップとやらを堪能してみたいと思います。
あ、でもキャッツの曲もサクラップだ。

それが終わると、今度は銀魂DVDのラジオ放送局っていうやつ。
これを入れてみました。
嵐の時はウイーンウイーンうるさかったのに、これは静か。
静かに取り込んでいます。
シーズン3にもこのラジオ放送局があったのですが、
一回も聴いていません!
これではヲタ失格!ということで、今回初めて聴いてみようと思った次第です。
大丈夫かな?話分かるかな?


それにしても大河の桂、面白い。

昨日、千葉県に行って落花生カードを買おうとしたら売り切れ!!
千葉県だけ少なめに作っているのか、
郷土愛によるものか、コレクターが多いのか、
とにかくどこも売り切れ。
参りました。

そして、色々なところからカードが届き始めています。
実物はやっぱり素晴らしい。
いつまでも眺めていられます。
本当にありがとうございます!!



今日は飛行機に乗りもしないのに、羽田空港に行って来ました。
今回は第2ターミナル。
色々な地方のお土産が売られているので、とっても楽しい。

その中で、東京のお土産というか雑貨を扱ったショップ(Tokyo's Tokyo)があって、
そこで、廃盤になった海図を再利用して作られた封筒と、
レターパッドを買いました。
良い買物をしました。
羽田空港でアナを使う際にはぜひ行ってみてください!
おしゃれ雑貨がたくさんあります。

あと、わざわざ浅草に行かなくても満願堂の芋きんが買える事を知り、
得した気分になりました。

展望デッキで離陸する飛行機を見ていると、エキサイトします。
あー、乗りたい。飛行機乗りたい。

次は第1ターミナル!
日曜日、めんどくさい病が発症しまして、なにもしませんでした。
餃子を作っただけです。でも皮から。

なので、はんこを彫っていません。
もうすぐのところで終わりなのに、延びてしまいました。

生まれて初めて、大河ドラマを観ています。
2週連続日曜休みだったので。
なかなか面白いぜよ。
これは、今年の楽しみになりそうぜよ。

それにしても、瀧。
富士山の着ぐるみを着て「富士山」を歌っていたのをライブで見たときから
だいぶ出世したなぁ、と思いました。
ノイノイノイを友人の家で必死に覚えたのは良い思い出です。


そして何より、サザエさんで爆笑してしまった自分にびっくり。

明日仕事(学校)嫌だなーと思いながら見るテレビ。
これぞ日曜の醍醐味です。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
本棚
管理用