忍者ブログ
just away
気が向いた時に消しゴムはんこを彫っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は、ライブでした。
年に1度の追悼的なイベントだったのですが、
今回は「THE津波」。
毎回何かしらやらかしてくれます。
去年はGWにもかかわらず、冷たい土砂降りの雨(しかも野音)でした。

でもやっぱり、ライブハウスの方が盛り上がる。
開場してから開演までは長くて退屈だけど、
始まってしまえばどこにだって行けるからね。

いつも「今日は後ろでマッタリ観ようね」とか言ってるのに、
いつの間にか前から3列目くらいで大騒ぎしてる。
これ、いつものパターン。

楽しくてやめられないですこればっかりは。

そして今回、チケットが2枚余りまして、
現地で欲しい人に売ろうとしてたのですが、
それらしき人が全然いなくて、もうこうなったらプラカ作戦を実行しました。
勇気ある友人が持っていてくれました。
私も隣にいたのですが、もう本当にこれ羞恥プレイだよ、ホント勘弁。とか思ってたら、
すぐに欲しい人が現れて、しかも定価で買ってくれました。
多分3分くらい。
でもその3分がライブの2時間より長く感じました。
でも売れて良かった!

その後の飲みも含め、本当に素晴らしい日でした。
PR
金曜日、久しぶりに1人になれると思って
はんこが彫れる!とワクワクしていたのに、
夜中に突然友人から電話がかかってきて
「明日暇?七里ガ浜行こうよ!」と言われて
断れない相手だったので、行くことにしました。

1人で行けばいいのにとか思っていたら案の定、恋愛相談でした。
「どうしよう?どうすればいいと思う?」ばっかり聞いてくるので
私はこの間の大河ドラマで桂が龍馬に言っていたセリフを
現代風にアレンジして言ってやりました。
「自分の将来に係わることなんだから、自分で決めなきゃだめだよ!」って。
私の言う通りにしてもし失敗して「○○ちゃんのせいだ!」と思われるのは
勘弁です。

ビルズのごはんは美味しかったので、結局楽しかったです。

あーあ。
でもはんこ延び延びだよ。

土曜日は仕事だし、日曜はライブだし、そしてまた月曜は仕事だし、
いったいいつになったら・・・。
本当にごめんなさい。

1日何も予定がない日じゃないと、はんこを彫らない。
コレ、自分勝手ルール。


はんこは1個完成していませんが、そろそろデスノートはんこプレゼントの
募集を開始したいと思っています。

そしてキリ番ゲット記念プレゼントのはんこも早く彫らなければ!
もう少々お待ち下さい!
忘れてませんから!!

東京ディズニーシーに行ってきました。
去年の3月にタダ券をもらって、その期限が迫っていたので。

シーはランドより空いてるだろうと思って行ったらびっくり。
混んでいました。
しかも、若い女の子が何だかよく分からないクマのぬいぐるみを持っている。
荷物になるだろうに。
10人にひとりは持っている。
何だこのクマは?

と思って今調べたら、シーでこのクマを持つのが流行ってるんだってね。
知らなかったよ。
このクマさえも。
そんなのが流行っているんだったらランドの方が空いていたかも。
そっちに行けば良かった。

今は春キャンで学生は安いし、ちょうど卒業旅行とかの子たちが多かったのかな。
以前の落ち着いた大人の雰囲気からは程遠く、
若者でごった返していたシーでした。

丸2日、ポカリだけで過ごしていたのでさすがに痩せただろうと思い、
体重計に乗ったら、たった2キロしか減っていませんでした。
なんだよ。

何かまだ食欲は無いけど、料理はものすごくしたい気分だったので、
リハビリ(大げさ)を兼ねて買い物に行きました。

途中、通りかかる薬局の店頭に、黒板が立てかけてあって、
それに従業員のおばさんのつぶやきが毎週更新されるのですが、
それが最近の密かな楽しみになっています。
さながらアナログツイッター。
おばさんの似顔絵も貼ってあるし。
「ダイエット始めました」 というツイートのその3ヶ月後。
「皆様に痩せた?と聞かれるのですが痩せました!1kg!」
1kgて。

これからもおばちゃんのフォロワーとして支えていきたいと思います。
やばい。龍馬伝が面白い。

今日も仕事が休みだったのでリアルタイムで観たわけなのですが、
午後6時からのBShiからはじまり、午後8時の総合、
そして午後10時からのBS2というコンボで観る始末。
それから明日以降は録画を観ます。

前回の海岸のシーンは5回観て、5回とも号泣してしまいました。

私は中学生の時、歴史が大っきらいでした。
なぜなら先生が大っきらいだったから。
そのまま歴史嫌いが続き、テスト勉強なんて記号を丸暗記してるだけみたいな
苦痛以外の何でもありませんでした。
もちろん、高校に入っても歴史は苦手でした。

今回の大河を見始めたのも、
もしかしたら銀魂でパクリ的に使われるんじゃないか?と思い、
見ておいた方が銀魂の面白さがさらに倍になるんじゃないかという
何とも不純な動機でした。

それがどうでしょう。
毎週毎週楽しみで仕方なくなりました。
今、1番楽しみにしているのです。
月曜日のジャンプより。木曜日のアニメより。

本末転倒。

歴史が大好きな友人は「フィクションばっかりで史実とちがーう!」
と言っていましたが、私は先述の通り、歴史が嫌いで勉強をしてこなかったので
新しい物語を観るように、新鮮な目でこのドラマを観ることが出来ます。
ただ友人が過去に起きたことを話してるだけなのに、
「ネタバレやめろー!」とさえ思ってしまいます。
しかも、知っている名前(銀魂で知った)が出てくるので、分かりやすい。


昨日は祟りがどうのとか言ってゴメンナサイ空知先生。
あなたのおかげで人生初大河、とっても面白いです!
ありがとうございます!
ついでに言うと、ここ最近のジャンプ、とっても面白いです!
月曜日の楽しみよ永遠に!
いやぁ、風邪引いちまった。
これが辛いのなんの。

以下症状(食事中の方は読まない方が吉)
汚い話が嫌いな人も読まないでくださいね☆
あとちょっと怖い話も入ってるのでそういうのが苦手な人も読んじゃダメよん。
あと1個なのに、なかなかはんこが彫れません。
最近1人になる時間が少なくなってしまっています。

ずっと1人だと「誰かと話したい」って思うくせに、
ずっと誰かと一緒にいると「1人になりたい」って思います。

ないものねだりのI want youだよ、まったく。


先日、車の運転を久々にしました。
友人の車を運転するだけでも緊張なのに、
銀座とか、麻布十番とか、六本木とか、東京の複雑な道を運転して緊張しました。
助手席に乗ってる車の持ち主である友人がひっきりなしに話しかけてきましたが、
なにひとつ話の内容を覚えていません。
余裕ぶちかまして相槌打っていましたが、相当テンパっていました。

でも、車って便利だね。

民生の「And I Love Car」(保険のCMで流れてる曲)を
大声で歌いながら運転したい衝動に駆られましたが、
友人が好きなアムロちゃんの曲が流れていたのでやめました。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
本棚
管理用