× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徹夜ではんこ、彫りました。
前日変な時間に眠ってしまったので、寝られませんでした。 動乱編のつづきを。 ↑カッコイイ近藤さん。涙を重点的に、目の辺りに力入れました。 「普段ふざけ気味の人が真剣になると、 なんかすっごくカッコよく見える原理」と呼ぶ。 ↑制服で5割増しの銀さん。150点です。 なんか肩幅狭く見えるけど、消しゴムの関係で切れてます。 ↑顔が細かくて、しかも瞳孔開き気味だから、もう大変。 黒髪が唯一の救い。 以上、デカめはんこ3点でした。 動画の第1弾と2弾、まとめちゃいました。 新作はんこ、入れちゃいました。 BGM変えちゃいました。なんていうかもっとカッコよく。 3弾の真選組、BGM変えちゃいました。もっと警察っぽく。 そして予告つけちゃいました。動乱編の。 4弾からは直すと大変なこと(私が)になるので、 そのままUPの予定です。 PR
今日は動乱編のはんこを1つ、彫りました。
キレる沖田。 大きくなってしまいました。 私は制服が好きなんです。束縛感が。 2割増しどころか、5割増しです。50点が100点になります。 制服が集まると、最強です。 真選組が集合しているシーンは、堪りません。 本当に、銀魂のキャラって嫌いな人いません。 これはめずらしい。 攘夷派でも、真選組派でもなく、中立です。 というか、その話の主人公になった人派です。 細かく言えば、そのシーンでしゃべっている人派です。 セリフ派です、ヨウスルニ。 意味が分からなくなって参りましたー。 さっそく、銀さんセットに応募メールが届いています。 ありがとうございます。 メールアドレスは当選してから教えたいんだよォ というシャイな方、オッケーです。メールしてみてください!
私が消しゴムはんこに出会ったのは今から約3年前。多分。
本屋で立ち読み中に消しゴムはんこの本を見たのが きっかけです。津久井智子さんという方の本。 それからすぐにハンズに行って、はんけしくんとインク、ねりけし、 トレーシングペーパーを買い、その本に載っていた図案を 彫っていました。 でも自分で絵が描けないので段々やらなくなり、放置すること 約2年。 銀魂を読むようになり、定春彫ったらかわいいかも! と思い、彫ったら最後、楽しくて仕方なく、今に至ります。 経て作られたもの。 続けてエリザベス。 で、銀さん、ヅラ・・・と、ここまではでっかいカッターで 彫っていました。 次の新八、近藤、土方、マダオでは、 少し細いカッターで彫りました。 神楽、沖田あたりから、デザインカッターで彫るようになりました。 真選組彫ってるあたりから、もっとみんなに見てもらいたい! と思い、ニコニコ動画にUPしてしまいました。 高杉、坂本は完全に見られること意識して彫りました。 あんなの、ちょっとやってる人から見れば、大したこと無いのに 今考えると恥ずかしい限りです。 今ではネットではんけしくん10個単位で買ってます。 10個買うと安くなるところで。 今日はたくさん彫る予定です。予定。 無かったことにしてしまいました。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
最新記事
(07/30)
(06/27)
(06/25)
(06/11)
(06/05)
(02/03)
(11/10)
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
本棚
管理用
|