忍者ブログ
just away
気が向いた時に消しゴムはんこを彫っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調不良で、夕方まで寝てました。
いやぁ、布団て気持ちイイ!
おかげですっかり良くなったので、はんこ、彫りました。

587d4d4f.jpgジャンフェス'09
銀魂ステッカーより、
坂本辰馬です。

また、彫るところと残すところに迷いました。
これで、誰とも被らない組み合わせが出来ました。

今年の抱負、丁寧に彫ったつもりですが、なんら別に去年と変らず。
やっぱりすぐには上達しません。
何事も、積み重ねが大事です。

残りは土方、沖田、神威の3人です。

 

PR

あけましておめでとうございます。

今年も、無事に新年を迎えることが出来ました。
ありがとうございました。

そしてたくさんの年賀状、本当にありがとうございました。
こんなに年賀状を頂いたのは学生時代以来です。
とても嬉しくて、夜勤から帰って来た私の心が
一気にホットになりました。

そして、私の年賀状にはタネがありまして、
貼ってあるテープを慎重に剥がせば、
キレイさっぱりはんこを押しただけのハガキになります。
宛名の方もです。
マスキングテープを使ったので、
ポストイットの強力版、みたいな感じです。
テープが邪魔だ!と思ったら、はがしちゃってください!!

画像をクリックするとかなり大きく表示されてしまいますが、
ハガキサイズに補完してください。
しかもスキャナの使い方がよく分からなくて、画像粗めです。
そして、はんこのキメも粗めです。

IMG_0004.jpg万事屋。
細かいところあんまり
見ないで下さい!!
何か銀さんの顔のところが
変になってしまった!!
実物はもっと男前です!


IMG.jpgエリーバックの侍革ジャン。
銀魂のはんこを彫ると、
自然と和風っぽくなります。
版画っぽいような、
切り絵っぽいような。
銀さんの手とか、そんな感じ。
って、雑なだけですごめんなさい。

IMG_0003_NEW.jpg近藤さん。
塗り絵仕様。
テープが邪魔だったらはがしちゃってね!

もっと、スキャナを使いこなせるように
なりたい、と思った元旦の夜。
実際この年賀状を手に取った方だけが
きめ細かい近藤さんを見られる、
ということで。

IMG_0004_NEW.jpg土方。
塗り絵仕様。

彫り終わってあ!って。
そういえば、これ、本当はタバコ
吸ってたんだった!
表紙だからタバコ撤去させられたんだ!
これ届いた方、
土方にタバコを与えてください!!

IMG_0001.jpg沖田。
塗り絵仕様。

この体勢ってかなり腹筋使うなぁ、
と思いながら彫りました。



本能の赴くままにテープを貼ったので、
1枚1枚微妙に違います。
なんかどんどんエスカレートしてきてますので、
何度も言いますが、気に入らなかったら剥がしちゃって下さい!

次回はデスノート年賀状を。

今年も、はんこをたくさん彫って、
たくさんプレゼントしたいと思いますので、
動画とブログを、よろしくお願いいたします!!

 

ヅラを彫った直後、実は高杉も彫っていました。

e3e631eb.jpgジャンフェス'09
銀魂ステッカーより、
高杉晋助。

これも、彫るところと
残すところ、迷いました。
難しい。
そして、ズボンだけテカリ仕様にしてみました。
髪の毛ボサボサ度30%up!

今までの並べてみました。
398aaa4c.jpg身長差、
こんな感じでよろしいでしょうか?







日曜日は仕事で、お台場には
コミケに行く方々がたくさんいました。

ライブ会場とかイベント会場の床に
発電装置を設置して自家発電できるようにすれば、
相当な電力になると思いました。

昨日の白夜叉に続き、また彫りました。

ec85bd9b.jpgジャンフェス'09
銀魂ステッカーより、
桂小太郎です。

色が付いていると、
どこを彫ってどこを残そうか
迷います。
全部彫ると白夜叉化してしまうので、こんな感じです。

昨日の銀さんは、顔がちょっと微妙になってしまいましたが、
このヅラは、比較的美形に彫れたのではないかなと、思います。
細かいところは抜きで。
あんまり凝視するとあら?というところがありますので、
チラッと。チラッと見てください!

土曜日はキッズステーションで銀魂ばかりやっていて、
それ見ていたんですが、
好きな話ばかりで得した気分になりました。
銀魂って何回見ても面白い。
もっと全蔵出てくればいいのに。

全蔵って「ガンバの冒険」のイカサマのイメージです。
小さい頃大好きでした、イカサマ。
ストーリーとか全然覚えていませんが、イカサマは好きです。
で、ガンバでぐぐったらなんと!来年キッズステーションでやる!
見なきゃ、絶対見なきゃ。
MTVとか見ようと思って入ったケーブルテレビ、
気付いたらキッズステーションしか見ていません。

そして、私の仕事納めは12月31日23時59分59秒で、
仕事始めは1月1日0時0分0秒です!
そうです。年越し仕事です。
もう6年連続仕事DE年越し。
はぁ~。
これがまた大忙しなんです。
カウントダウンとかしばらく行ってません。
ロキノンとか行きたいな。
近藤さんを重点的に、と、言っておきながらなんですが、
銀さん、彫りました。

b7b53278.jpgジャンフェス'09
銀魂ステッカーより、
坂田銀時です。

髪の毛ちょっと変えました。
天パのストローク(?)を
長くしました。
より野性っぽく。より白夜叉っぽく。

次の動画は、ステッカーシリーズで行こうと思います。
ジャンフェスで、銀魂熱が再燃しました。

デスノートは少しお休みです。ごめんなさい。

それにしても、またまた はんけしくん消費量がハンパ無い。
で、中途半端な大きさの消しゴムが、大量に余ってます。
小さいのも、たくさん彫ろうと思います。
ステッカーが終わったら。




木曜日、仕事でしたが仕事終わりのビールは1杯で抑えまして、
はんこ彫りました。私エライ!

6d6eff57.jpgまたしても、押すまで行かず
力尽きました。
銀さん、なんとかフォローしました。
決定的な失敗は免れました。
ただ、元の絵より
カッコよくない事は言っておきます。


一番上手くいったのは定春です!これは絶対です!

これ用にも、文字はんこを彫る予定です。

それと、残るは初号機。
需要が無いかもしれませんが供給します。

初号機が彫り終わったら
いよいよ年賀ハガキに押す作業に移りますので、
変更は今のうちに!!
初号機は日曜日の完成を予定しています。

では。
目と手が「勘弁して」と言っているようないないような。
なので、途中ですが今日はこれで終わりです。

8cb32af7.jpg途中経過。
なんかね、銀さんとっても
ヤバイ気がするんだ。
目がね、細かいんだもん。

カッコイイ銀さんが好きな方は
侍革ジャンの方にしてください!


あんまり間空けたくないんですけど、職場で・・・
ってこれを持って行ったらびっくりされること請け合いなので
やめておきます。

最近、私がプレゼントしたはんこをブログに載せてくださる方が
増えています。
とても嬉しいです。ありがとうございます!
勝手にどんどん載せてください!


忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/10 合併号]
[07/08 おーひら]
[06/11 合併号]
[06/07 ふじい]
[02/05 合併号]
[02/04 goisu]
[02/03 合併号]
[03/03 dormouse]
[10/24 合併号]
[08/30 桐夏]
プレゼントはんこ
現在実施中のプレゼントはありません。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
本棚
管理用